【暗躍!月影の風雲絵巻】こういうアイドルしてる所が見たいんだよな
あんスタ『暗躍!月影の風雲絵巻』のイベストについて皆様の意見が止まりません♪※ネタバレ含む内容となりますので読破されてない方、閲覧にはご注意ください。
▼皆様の反応まとめ▼
548: あんさんぶるスターズ 2016/10/02(日) 01:22:50.62 ID:JzRx23dy0.net
イベスト読んだけどひひひにしてはなんか何もなさ過ぎて普通だったな
一応忍の掘り下げ?だったんだろうけどなんか薄い
忍の口癖が取れた瞬間あったけど、忍って本当は普通の喋り方したいの?
神崎は根っからあの喋り方みたいだけど忍は忍者に憧れて口調変えたんだよね
一応忍の掘り下げ?だったんだろうけどなんか薄い
忍の口癖が取れた瞬間あったけど、忍って本当は普通の喋り方したいの?
神崎は根っからあの喋り方みたいだけど忍は忍者に憧れて口調変えたんだよね
549: あんさんぶるスターズ 2016/10/02(日) 01:33:05.20 ID:Hj5RxcbC0.net
何かあるということはエレメントみたいな闇深い家族設定とか語られるってことだぞ
ガチャストみたいな延長で掛け合いも面白かったしこういうのが自分は個人的に好きだけどな
ガチャストみたいな延長で掛け合いも面白かったしこういうのが自分は個人的に好きだけどな
550: あんさんぶるスターズ 2016/10/02(日) 01:41:43.39 ID:TijYZXI30.net
説明台詞が長すぎだとは思ったな
地の文がないからしょうがないんだけど
天の声みたいなのだめかな
地の文がないからしょうがないんだけど
天の声みたいなのだめかな
557: あんさんぶるスターズ 2016/10/02(日) 07:54:58.96 ID:RBXmOZgW0.net
>>550
ステージで駄弁るだけのライブもあれだけどまさかライブの様子を1から10までキャラに説明させるとは思わなかった
ステージで駄弁るだけのライブもあれだけどまさかライブの様子を1から10までキャラに説明させるとは思わなかった
558: あんさんぶるスターズ 2016/10/02(日) 08:19:45.96 ID:W+R4mjo/0.net
心の上に刃を置いてって某ハートアンダーブレードさんか
彼女を知らなければこの台詞の意味に気づかなかったかもしれんな自分は
彼女を知らなければこの台詞の意味に気づかなかったかもしれんな自分は
560: あんさんぶるスターズ 2016/10/02(日) 09:49:24.30 ID:TiEf4rOuM.net
推しがやっと文化祭みたいな手作りライブ卒業して
予算もらってスポンサーもついてプロのスタッフと一緒にライブして輝いてたの本当に嬉しかった
こういうの増やして欲しいな
予算もらってスポンサーもついてプロのスタッフと一緒にライブして輝いてたの本当に嬉しかった
こういうの増やして欲しいな
561: あんさんぶるスターズ 2016/10/02(日) 10:37:39.93 ID:cN75cySL0.net
説明長いのは私は有難かったけど。説明がしっかりしてるから内容が明確になってるし
紅月と流星隊のどんちゃん騒ぎとか勝手に想像して楽しめた
>>560
ほんとそれ
アイドルとしてのプロ意識も感じられてよかった
まさか千秋があそこまで考えているとは思わなかったわ
紅月と流星隊のどんちゃん騒ぎとか勝手に想像して楽しめた
>>560
ほんとそれ
アイドルとしてのプロ意識も感じられてよかった
まさか千秋があそこまで考えているとは思わなかったわ
562: あんさんぶるスターズ 2016/10/02(日) 11:29:23.18 ID:hqwR9eBc0.net
今回の特大ライブ、鉄虎のセリフというか「ッス」の表現間違えてない?
「エンジンかかってきたっすね~☆」になってて違和感なんだけど
鉄虎推しとしてはこういうのも気になってしまう
「エンジンかかってきたっすね~☆」になってて違和感なんだけど
鉄虎推しとしてはこういうのも気になってしまう
565: あんさんぶるスターズ 2016/10/02(日) 12:00:15.53 ID:R8onCFu+0.net
千秋のああいう真面目に先輩(隊長)してるところも見れて嬉しかったね~
今回は全体的にちゃんとアイドルをしてる話で好き
絵と衣装も良いし、大将と鉄虎の特大ライブ依頼成功コメントが会話っぽくなってるのも好き
>>562
自分も気になったけど表記間違いはあぁいつものって感じで諦めてる
今回は全体的にちゃんとアイドルをしてる話で好き
絵と衣装も良いし、大将と鉄虎の特大ライブ依頼成功コメントが会話っぽくなってるのも好き
>>562
自分も気になったけど表記間違いはあぁいつものって感じで諦めてる
573: あんさんぶるスターズ 2016/10/02(日) 14:36:10.22 ID:HLPjc1zs0.net
>>565
ライブ成功台詞で会話になってるのいいよね
流星隊、スパノヴァといいストーリーも絵アドもいい箱ライブもの当たってて羨ましい
こういうアイドルしてる所が見たいわだよな
ライブ成功台詞で会話になってるのいいよね
流星隊、スパノヴァといいストーリーも絵アドもいい箱ライブもの当たってて羨ましい
こういうアイドルしてる所が見たいわだよな
563: あんさんぶるスターズ 2016/10/02(日) 11:51:23.94 ID:4PI5LwVXH.net
弟が~みたいな描写はマジで蛇足だったけど、それ以外はすごく良かったな
劇中の内容とかも場面がちゃんと想像できて楽しかったし、忍も神崎も☆5らしい活躍してたし
アイドルなんだしやっぱり学院の外で、プロのスタッフと一緒に輝いてるところを見たい
推しにもこういうストこないかなあ
劇中の内容とかも場面がちゃんと想像できて楽しかったし、忍も神崎も☆5らしい活躍してたし
アイドルなんだしやっぱり学院の外で、プロのスタッフと一緒に輝いてるところを見たい
推しにもこういうストこないかなあ
566: あんさんぶるスターズ 2016/10/02(日) 12:04:24.47 ID:uWWE/fHEa.net
今回B1に出まくってたらしい鬼龍の下りであらためてなんで生徒会の駒である紅月にいたのか気になるな
明らかになることはなさそうだけど
明らかになることはなさそうだけど
567: あんさんぶるスターズ 2016/10/02(日) 12:07:21.51 ID:EyoG8e2r0.net
メインも最初からこういう路線なら良かったのにとか思った
ジャッジメントで毒舌お兄ちゃん()化した瀬名にも同じようなこと言った気がする
ジャッジメントで毒舌お兄ちゃん()化した瀬名にも同じようなこと言った気がする
568: あんさんぶるスターズ 2016/10/02(日) 12:16:10.46 ID:j5ZHHB20M.net
弓道部の件しかり鉄虎と大将の件しかり歌劇が本当にカードだけの存在になってしまいましたね…
569: あんさんぶるスターズ 2016/10/02(日) 12:21:00.88 ID:Hj5RxcbC0.net
そうか歌劇設定今度こそ完全に爆破されたか
570: あんさんぶるスターズ 2016/10/02(日) 12:22:37.00 ID:G1acbvSd0.net
弓道部の方はなんとか屁理屈つけて筋が通ってる!ってことにしようとしてた人が何人かいたけど
もう歌劇はパラレルワールドレベルの別世界の話ってことにしないと収集つかないよね
もう歌劇はパラレルワールドレベルの別世界の話ってことにしないと収集つかないよね
571: あんさんぶるスターズ 2016/10/02(日) 12:33:05.33 ID:APHIp8nN0.net
いずれ来るであろう鉄虎ガチャとかで補正かけてきそうだけどどうするんだか
外部と院内は別だからとかやってきたら笑ってしまう
外部と院内は別だからとかやってきたら笑ってしまう
572: あんさんぶるスターズ 2016/10/02(日) 12:49:04.90 ID:ns/WIPy40.net
日日日が設定勝手に変えてくんだからユーザーが帳尻あわそうとしても無駄無駄
577: あんさんぶるスターズ 2016/10/02(日) 14:53:04.32 ID:MGCQIU7la.net
シナリオの良し悪しはともかく箱イベが今年度に入ってすでに3回目なのが羨ましい
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1474981237/
コメント
弓道部好きに歌劇ストは地雷でしかないだろ
黒歴史化してよかったと思う人が過半数じゃないか?
今回のイベスト☆5がクズ行為や犯罪行為しないで普通に活躍してたし本当に良かったと思う
自分の推しのイベントや掘り下げとのクオリティの差にぐぬぬ…してしまうくらい
格差激しいせいで恵まれてるキャラやユニットを羨んでしまうの辞めたいけどそれくらいアタリとハズレの差大きいんだよなぁ、2016年は流星隊Pだとアタリイベ多くて楽しそう
全員にこういう読みやすい面白い話書いてほしい…